無添加住宅
コラム

一長一短?断熱材の特徴を比較

断熱材について 断熱材は外からの暑さ・寒さを遮る役割があり、一年を通して快適な住居空間を実現するために必要不可欠な存在です。高断熱の家は外気温に左右されにくく、冷暖房の効きを良くすることができます。さ…

消臭機能も備えた石灰岩「コーラルストーン」とは

無添加住宅ではさまざまな石材を取り扱っていますが、今回はその中でもデザイン性と機能性に優れた石灰岩の一種「コーラルストーン」についてご紹介したいと思います。 そもそも石灰岩って何? 岩石は、生成の過程…

間取りを考える前にやっておくべき「ゾーニング」とは

みなさんは「ゾーニング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。初めて耳にした方も多いと思いますが、実は間取りを決める前に家族で行っておくべき大切なプロセスなのです。 ここではそんなゾーニングの意味や…

壁は石貼りに!使用する天然石の種類や特徴は?

多くの住宅では、内壁にビニールクロス、外壁には窯業系サイディングが使用されており、家が完成したばかりのときはピカピカできれいに見えます。しかし、それらは劣化するのが早く、定期的にメンテナンスを行わなけ…

木造住宅は火災に強い?自然素材の特徴と合わせて紹介

日本の住宅のほとんどが木造住宅ですが、木造はいざ火災が起きてしまった際にすぐに燃えてしまうと思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、木は火に弱くても火災には強いってご存知ですか? 木造住宅は火…